
2020.09.08
避難者がいました
大型台風10号が襲来したのですが、被害はなかったでしょうか?
当社協も特に被害がなく、一安心しているところです。
先週金曜日に「台風に気を付けましょう」というようなブログを書いていたのですが、UPされておらず一週間何もされていないことに今日気づきました(ToT)
さて、話を戻して・・台風被害はなかったのですが、私自身が避難者となってしまいました(汗)
弟夫婦と私の家族が一緒に避難してました!! 初めての避難生活を味わって色々と気づかせてくれました。
それは全てを自己完結できるように避難!!
まずこの時期は「暑さ対策」だったんです。空調がついているところであればいいのですが、無いところに避難した場合には「保冷剤」みたいなもので体を冷やすのもありかなと思ったところです。
次に「電源の確保」でした。我が家でスマホを3台とタブレットがあるのですが、ポータブル充電器が一つしかなくて、充電を気にしながら情報を見ていたんです。
一つでは到底足りるものではありませんでしたね。
その他にも多々あったのですが、書ききれないので省略しますね。
今後、我が家の教訓としていきたいと思ったところです。
局長プロフィール
社協勤務歴28年のA型イクメンパパ。
こどもは3人(男の子2人・女の子1人)。趣味は釣りとサッカー観戦で、とくに日本代表戦を愛する。
最近、薄れゆく頭部を気にしている。