総合福祉高鍋社協

0983-22-4076

[平日]8時25分~17時10分

新着情報

2025.01.07

【告知】職員採用試験

令和6年度第2回高鍋町社会福祉協議会職員採用試験を実施致します。
要領ご確認の上、申込ください。

第一次 書類選考
第二次 面接・作文
日時:令和7年2月2日(日)
場所:高鍋町社会福祉協議会

申込締切:~令和7年1月24日(金)(土日祝日は除く)

採用日:令和7年4月1日(火)

2024.12.04

第10回 高鍋町認知症シンポジウム

⭐高鍋町地域包括支援センターより⭐
 
 第10回町認知症シンポジウムについて

【内容】『認知症のある人への理解と対応』
 〇日 時:12月15日(日)
      受付 12:30  
      講演 13:00~14:30
 〇場 所:高鍋町美術館(多目的ホール)
 〇参加費:無料
 〇募集人数:200名(要予約)
 〇申し込み(Googleフォームより)
  https://forms.gle/3JfxAiWJPiXEnssz9

【お問い合わせ先】
 高鍋町地域包括支援センター
 ☎0983-32-6600

2024.11.11

てくルン2024.11.9

認知症普及啓発イベント🍊てくルン2024.11.9
TSUTAYAたかなべをスタートし、町内を啓発ウォーキング🚶
百年庭では児湯准看護学校の学生さん考案の脳トレゲームが繰り広げられ、TSUTAYAに帰ってきたらお楽しみ抽選会🥰
町内の幅広い年代の60名が参加され、スタッフを合わせると120名以上の規模の大きなウォークラリーとなりました😆
TSUTAYAたかなべ、児湯准看護学校、イーストリバー、Tempar(デザイナー)、社協と多機関で企画を何度も重ね開催できたこと、そして、たくさんの協賛をいただき開催できたこと本当に感謝申し上げます🥹
また、ウォークラリーコースの商店街の皆様にも、ハイタッチやご声援いただきありがとうございました🙇‍♀️
地域の温かさ🙌を感じた認知症啓発イベントとなりました🥰

2024.10.05

【告知】職員採用試験

令和6年度第2回高鍋町社会福祉協議会職員採用試験を実施致します。
要領ご確認の上、申込ください。

第一次 書類選考
第二次 面接・作文
日時:随時(原則、日曜日を予定)
場所:高鍋町社会福祉協議会

申込締切:令和6年10月7日(月)~ (土日祝日は除く)
※合格者が決まり次第打ち切り

採用日:合格後2ヶ月以内の1日から(土日祝は翌営業日、1月は4日)

2024.10.03

社協まつり2024「マルシェ」開催!!

社協まつりでは、マルシェの出展者を募集いたします。

出店希望の方は、要件等確認の上、下記のURLもしくはQRコードから申込をしてください。

https://forms.gle/ytzBnJ9FWoukHf1p7



日時:令和6年11月17日(日)
   10:00~15:00
※搬入・搬出時間は別途となります。