
2022.09.15
【認知症を子どもから大人まで考えるきっかけ】
こんにちは!認知症地域支援推進員図師です☆
9/2(金)TSUTAYAたかなべ店にて児湯准看護学校の生徒さんと認知症特設ブースのレイアウトに行ってきました(^O^)/
総勢11人の学生さんが本の紹介ポップを並べたり、紹介文を作成したりと賑やかな時間が過ぎていきました(^^♪完成したブースに皆大満足♪♪
今年もTSUTAYAたかなべ店さんには、認知症に関する絵本やマンガ、専門書と幅広く揃っておりますよ!(^^)!
認知症を子どもから大人まで考えるきっかけとなる素晴らしいブースが完成しております!ぜひお立ち寄りください(^^)/
2022.09.14
こんにちは!認知症地域支援推進員図師です!
産休・育休より元気に復帰してまいりました!
復帰後、早速9月の『世界アルツハイマー月間』に向け、役場パネル展とTSUTAYAたかなべ店さんの認知症特設ブースの準備に取り掛かってまいりました(^O^)/
役場パネル展は、役場南側の入り口で行い、TSUTAYAたかなべ店さんでは、入り口正面の目立つところで行っております!!
また、写真付きでアップしていきますねー(^^)/
2022.07.25
コロナ感染拡大に伴い7月23日(土)、30日(土)、8月6日(土)は、中止となります。
8月13日(土)は、お盆休みとなっていますので、次回は、8月20日(土)となります。
ご理解の程、よろしくお願い致します。
2022.07.08
鴫野浜の清掃活動(ゴミ拾い)を行います。
鴫野浜の近くには、百済王伝説が残る大年神社があり、観光客も訪れる観光スポットです。
コロナ感染予防対策を講じながら開催しますので、ご協力をお願い致しますm(_ _)m
用意していただくもの:帽子、タオル、水筒
※ゴミ袋はこちらで準備します。
詳しくは、高鍋町社会福祉協議会まで
TEL 0983ー22-4076
・
・
日時 : 令和4年8月28日(日)
午前6時30分~7時30分(1時間程度)
場所 : 鴫野浜
2022.04.13
令和4年度第1回高鍋町社会福祉協議会職員採用試験を実施致します。
要領ご確認の上、申込ください。
第一次 書類選考
第二次 面接・作文
日時:令和4年5月22日(日) 午前9時~
場所:高鍋町福祉センター(社会福祉協議会) 講堂
採用日:令和4年7月1日