
2021.05.12
梅雨入り・・
今年は平年よりも19日も早く梅雨入りしたそうですね。
過去の一番早い梅雨入りは1956(昭和31)年の5月1日で、過去2番目に早い梅雨入り(涙)
温暖化の影響なのかよくわかりませんが、もっと遅く梅雨入りしてほしかったですね。
ところで、この「梅雨」って言葉、「梅雨」に「梅」の漢字が使われてたらしく、いろいろと云われがあるみたいなんですが、中国の揚子江周辺では梅の実が熟す頃が雨期にかかり、そのことから「梅」の字を使うようになったと言われているんですよ。
なんだかウンチクらしくなってきました(笑)
「梅」つながりで伝えたかったのが、社協にあった「梅」なんですが、様子見ることなく、熟していました(涙)
しかも雨で写真が撮れないという・・・残念な日です。
局長プロフィール
社協勤務歴28年のA型イクメンパパ。
こどもは3人(男の子2人・女の子1人)。趣味は釣りとサッカー観戦で、とくに日本代表戦を愛する。
最近、薄れゆく頭部を気にしている。