
2022.08.25
地域にステップアップ!
昨日は、高鍋高校JRC部の部長と副部長、顧問の先生とで高鍋高校近隣地区である菖蒲池西地区自治公民館に出かけたんですよ!
実は、今年度計画の中でJRC部から「地域の困りごとや生活課題の声を聞きたい」という意見がありましたんで、菖蒲池西地区自治公民館の萱嶋公民館長にお願いして、上記のような企画が組めないか、社協とJRC部でお願いに伺ったんです。
菖蒲池西地区自治公民館長さんには、前向きに検討してくださるということになったので一安心!!
OKが出れば、10月上旬には菖蒲池西地区住民の方に生活課題をお聞きすることができるので、非常に楽しみとなりました!!
聞き取りの後は、JRC部の中で自分たちでできることを考え、地区皆さんに発表する場をつくる計画まであるんですね。
JRc部が地域を変えていくかもって期待しかありません(笑)
局長プロフィール
社協勤務歴28年のA型イクメンパパ。
こどもは3人(男の子2人・女の子1人)。趣味は釣りとサッカー観戦で、とくに日本代表戦を愛する。
最近、薄れゆく頭部を気にしている。