
2022.10.06
地域との架け橋
昨日は、高鍋高校JRC部と菖蒲池西自治公民館の方と意見交換を行ったんですね。
その内容というのも、日頃の防災のことや避難のあり方、生活の困りごとをJRC部が聞き取りを行うというものだったんです。
地域の方が高鍋高校に来てくださって実現したものです!!
「地震に備えて避難する準備はしていますか」との問いに
「準備しているが重くて持っていけない」、「コロナ対策までしている」と様々な意見をもらっていました。
今後、JRC部の中で自分自身ができることを考えて、どのように行動していくのか検討していく予定をしています。
また、菖蒲池西自治公民館の皆さんに発表することとしていますので、社協としても楽しみができたところです!!
局長プロフィール
社協勤務歴28年のA型イクメンパパ。
こどもは3人(男の子2人・女の子1人)。趣味は釣りとサッカー観戦で、とくに日本代表戦を愛する。
最近、薄れゆく頭部を気にしている。