
2021.04.22
資質向上中!!
昨日、フルタイムで働いている職員に集まってもらい職場内研修を行いました。
内容は、今年度の事業計画内容(特に新規事業)の説明や職員研修の在り方、コンプライアンスについて行ったんですよ。
職員研修のあり方については、入職して3年未満の職員を中心に社協全体の事業理解を強くしていこうという意図があるんです。
「他の事業を何しているのかよくわからい・・」こんな意見を職員からもらったんで反映しました(汗)
あと、コンプライアンスについては、全国的にも社協職員が横領事件を起こしていたので、実例を通した話をしたんですよ。
最後に時間かけて話したのが「パワハラ・セクハラ等」についてでした。働きやすい環境づくりをもっとしなくてはいけないと話しながら、身を引き締めたところです!!
研修中の写真を撮り忘れたので、雰囲気だけでも・・(笑)
局長プロフィール
社協勤務歴28年のA型イクメンパパ。
こどもは3人(男の子2人・女の子1人)。趣味は釣りとサッカー観戦で、とくに日本代表戦を愛する。
最近、薄れゆく頭部を気にしている。