
2021.06.10
少し感傷的に。。
今日は、年に2~3回行われる理事会が午後から開催されます。
社協の理事というのは、俗にいう役員の方々なんですね。
社協役員の方々はこちらに掲載されています。
理事に選出されている方には、商工関係者や農業関係者の方々に就任いただいていて、福祉と縁の無いような感じがしますが、街中で誰もが集える場所づくりや農業と福祉のつながりが重要な時代となっているんですよ。
実際に社協の行っている事業でフードバンクやお膳部は、企業や農業生産者の方々が直接かかわっているんです。
今回、2年の任期満了ということもあり、全員揃うのは最後となるんで少し淋しい日となります(涙)
局長プロフィール
社協勤務歴28年のA型イクメンパパ。
こどもは3人(男の子2人・女の子1人)。趣味は釣りとサッカー観戦で、とくに日本代表戦を愛する。
最近、薄れゆく頭部を気にしている。