
2021.06.16
感心した時間!!
高鍋高校JRC部の皆さんとのコラボ企画の日でした!
前回の内容は「高鍋高校JRC部とコラボ企画!!」です。
企画内容というのも、「災害ボランティアセンターの冊子を作ろう!」というものなんですが、そもそも「災害ボランティアセンター」ってよく知らないじゃないですか。
そのよくわからないところを若者目線で冊子を作り、読んでもらえるようなものを作っていく企画なんです。(かなりざっくりなんですが(笑))
それで今日は、「災害ボランティアセンターの役割」について説明をさせてもらったんです。
おやじギャグを交えながら話して、クスッというような笑い声が聞こえたので良しとしましょう(笑)
あと、冊子の構成についてグループワークもしてもらったんですが、これも今どきで斬新なアイデアをもらいました!!
今後の内容に期待です!!
そうそう、これは書いておかないといけないことがありました。
このJRC部のみなさんって自分たちで防災のことを調べてるんですね。
高鍋高校から避難するときに危険箇所がないかって、その発表を聞いてすごいなぁって感心したところでした。
発表の時間
グループワークの時間
局長プロフィール
社協勤務歴28年のA型イクメンパパ。
こどもは3人(男の子2人・女の子1人)。趣味は釣りとサッカー観戦で、とくに日本代表戦を愛する。
最近、薄れゆく頭部を気にしている。