
2020.11.06
良いことしました!
今日は、日赤高鍋町分区が主催する献血に職員と一緒に行ってきました。
高鍋町内で行われるときには参加してるんですよ(笑)
カードに回数が書いているのですが、今回含めて21回となってます!!
ポスターに「人間を救うのは、人間だ。」って書いてあったのですが、まさしくそのとおりって、思わずうなずいてしまいました(笑)
400㎖を採血したんですが、「人間を救うのは、人間だ」って言葉にあるとおり誰かのお役に立てればという気持ちです(笑)
※献血前の採血検査は指先に針を刺して血をだすように10月から変わったのですが、血が出なくて2回打たれました(涙)
局長プロフィール
社協勤務歴28年のA型イクメンパパ。
こどもは3人(男の子2人・女の子1人)。趣味は釣りとサッカー観戦で、とくに日本代表戦を愛する。
最近、薄れゆく頭部を気にしている。