
2020.11.11
時代に沿った研修のやり方
本来であれば東京で行われる成年後見制度についての研修ですが、コロナ禍でオンライン化が進み、社協からZOOMで研修を受けれるようになりました。
個人的には東京行くのも楽しみではあったのですが、移動しないで研修受けれるのも時間短縮できることを考えるといいですね。
研修内容にはグループワークがあったのですが、主催者割当のグループがあり、「グループワークどうぞ」って言われると画面が変わり、県外の方々といきなりのセッション、、、、
グループ内はドギマギしていました(笑)
このような研修の仕方が当たり前になる時代になったのですね(汗)
ついていけるように頑張りますっ(笑)
研修準備をしている風景です。
局長プロフィール
社協勤務歴28年のA型イクメンパパ。
こどもは3人(男の子2人・女の子1人)。趣味は釣りとサッカー観戦で、とくに日本代表戦を愛する。
最近、薄れゆく頭部を気にしている。