総合福祉高鍋社協

0983-22-4076

[平日]8時25分~17時10分

新着情報

2021.01.21

老人福祉館利用について

宮崎県独自による緊急事態宣言が、2月7日(日)まで延長されたことにより、高鍋町老人福祉館を閉鎖致します。
ご理解の程、よろしくお願いします。

2020.12.16

認知症とともに生きるまち大賞 授賞式

『認知症とともに生きるまち大賞 ニューウェーブ賞』
12月13日(日)13:00~東京とのリモートで授賞式がありました?
他県の取り組み大変勉強になりました?高鍋町の取り組みも、紹介映像が素晴らしい仕上がりで町全体を巻き込んだ取り組みだということが伝わってきました☺取材に来ていただいた中村さんありがとうございます❕❕
コメンテーターの皆様から、ありがたいお言葉をたくさんいただき、今後も末永く続けていけるよう活力としていきたいと思います?

2020.12.04

職員採用試験のお知らせ(募集は締め切りました)

令和2年度高鍋町社会福祉協議会職員採用試験を実施致します。
要領ご確認の上、申込ください。

第一次 書類選考
第二次 面接・作文
日時:令和3年1月24日(日) 午前9時~
場所:高鍋町福祉センター(社会福祉協議会) 講堂

採用日:令和3年4月1日

2020.11.27

広報たかなべに認知症特集❕❕

『広報たかなべ 11月号』に見開き2ページにドドンと認知症特集が載りました?
これをきっかけに高鍋町の皆様に興味を持ち、知っていただきたいです☺

2020.11.26

TSUTAYAで認知症サポーター養成講座

11月17日、TSUTAYAで認知症サポーター養成講座?
スタッフさん熱心に講座を受けられ、グループワークでも実体験も交えながら活発に意見が出ていました?
講座を受け、『仕事だけでなく、私生活でも見守りのポイントや対応の仕方など勉強になりました』とのことでした?