
2021.03.11
忘れてはいけません!
今日で10年となる東日本大震災。
災害ボランティアセンター応援のため福島県いわき市に
行った記憶も、つい先日のように感じています。
昨年は「0246の意味」
このような記事を書いていました。
つくづく実感しているのが、「風化させては
いけない」ってことですね。
日頃から防災意識を高めようと思っても、「今」ではなく
後回しになりがちなんですが、いつくるかわからない
地震や津波に対して、後回しするわけにはいけないなと
思い出させてくれた日でした。
沢山のボランティアは左の方に行っていきました。
局長プロフィール
社協勤務歴28年のA型イクメンパパ。
こどもは3人(男の子2人・女の子1人)。趣味は釣りとサッカー観戦で、とくに日本代表戦を愛する。
最近、薄れゆく頭部を気にしている。