
2023.11.17
今日は、増田工務店様と増友会(関係会社の方々)が、
当社協のフードドライブのためにブースを作ってくださりました。
食品などたくさんの品物が一瞬に集まったんですよ!!
皆さんの力を合わせていただいたおかげです!!
今後は、子ども(地域)食堂や生活困窮者など
支援に使わさせていただきます!!
ありがとうございました!!
2023.11.17
昨日は、街頭募金活動をボランティアの方々が行ってくれたんですね。
曇り空で肌寒い中、1時間程立ってくださいました!!
寒い中にもあったかい気持ちがつまった募金なんですよね。
募金する方も募金に立ってくださる方も感謝しかありません!
2023.11.16
今日は、第3木曜日ということで、「お膳部」の日だったんですね。
地域の企業や農家のみなさまからいただいた食品などを
ボランティアの方々が詰めてくださいましたよ!
地域の皆様の気持ちが詰まった「お膳部」!
職員やボランティアの方々がお届けしましたよ!!
2023.11.15
昨日は、「福祉のしごと 就職フェア2023」に行ってきたんですよ!
これは、就職したい人と求人している福祉事業所が出会う場所なんですね。
90の事業所が出会いを待っていました(笑)
お互いのことについて知り合う場所として、とても良い機会となりましたよ!
当社協も1ブース構えてもらい、就職したい方と数名お話させて
いただいたところです。
今後、ご縁があるといいですね!!
2023.11.14
11月11日(土)は、ポッキーの日!?ではなく、
蚊口5地区で地域(子ども)食堂の正式オープンの日でしたよ!
住民の方が約50名ほど集まり、ワイワイガヤガヤと
楽しく食事をされていました。
ちょっとした言葉が耳に入ったのですが、
「近くに住んじょるとん、ひとっつん合わんねー」って
話されてるんですね。
正にこの地域食堂の意義だと思いませんか?
この言葉聞いて、住民の皆さんの力で地域食堂が
できたことに感謝した次第でした!
過去の記事
局長プロフィール
社協勤務歴28年のA型イクメンパパ。
こどもは3人(男の子2人・女の子1人)。趣味は釣りとサッカー観戦で、とくに日本代表戦を愛する。
最近、薄れゆく頭部を気にしている。











