
2020.04.17
休業や失業等により当面の生活資金でお悩みの方々に向けた、緊急小口資金等の特例貸付を実施しています 。
この特例貸付に関するお問い合わせを受け付ける専用ダイヤル「 個人向け緊急小口資金・総合支援資金相談コールセンター」が設置されましたので、お知らせします。
<個人向け緊急小口 資金・総合支援資金相談コールセンター>
0120ー46-1999
受付時間:9:00~21:00(土日・祝日含む)
2020.04.17
今般の新型コロナウイルス感染症の影響により、収入減少があった世帯の資金需要に対応するため、生活福祉資金貸付制度の緊急小口資金及び総合支援資金(生活支援費)について、特例措置が設けられます。
宮崎県社会福祉協議会における特例貸付の受付は令和2年3月25日(水)から7月末まで(予定)です。
相談窓口は高鍋町役場別館1階「架け橋」です。
電話番号 32-9900
2020.04.06
今月予定しています社協塾は、コロナウイルスの影響により中止致します。
5月からの社協塾は、再度連絡致しますので、ご了承くださいますようお願い致します。
4月11日、18日、25日の社協塾は中止となります。
2020.04.03
宮崎県で4例目となるコロナウイルスの感染があり、拡大感染防止の観点から社協塾の開塾式は中止と致しました。
また、社協塾に関しましても4月末までは中止となります。
開塾式
日時:4月4日(土)午前10時~
中止となります。
2020.04.02
『春の陽気にノルディックウォーキング再開!!』
こんにちは!高鍋町地域包括支援センターです♪
今日は、宮田地区で行われているノルディックウォーキングの見学にいってまいりました!
コロナで約1ヶ月休みだったノルディックウォーキングですが、久々の再開でした!
天気・気温も良く「久しぶりに身体を動かした~!気持ちがいいね~」と清清しい気持ちで参加されていました♪
ノルディックウォーキング終了後には、ボールを使った介護予防運動もあり、心身ともにリフレッシュできた時間になりました☆