
2024.08.13
8月10日(土)は、高鍋高校OB祭だったんですね。
そこにフードドライブのBOXを置かせていただきましたよ!!
事前の呼びかけで、当日持って来てもらうということで
職員は不在だったのですが、BOXの中には食材などを
入れてくださいました!!
ありがとうございました!!
2024.08.08
今日は、福祉教育の一環で、当事者の方や手話サークルの皆様の協力を得て
手話体験が行われましたよ!!
「おはよう」
「好きな食べ物は?」
小中学生が、手話で日常会話ができるほどのスキルアップ!!
手話で相手の方と心を通じ合わせることのできる
時間となりました!!
2024.08.07
コロナ禍では、イベント制限されて行われなかった社協まつり・・
この2年間は、映画祭を開催してたんですね。
コロナも5類となった今、いよいよ今年は社協まつりを
開催しようと実行委員会が立ち上がりましたよ!!
11月17日(日)に開催計画中!!
以前よりパワーアップした社協まつりとなるので、
ぜひ予定に入れておいてください!!
2024.07.23
昨日は、「福祉の仕事フェア」ということで、宮崎観光ホテルに
行きましたよ!
高校生をはじめ、一般の方が福祉の仕事に就きたく、
どのような仕事があるのか、事業所側と求職者の方と
お話をする機会だったんですね。
テレビ関係者も来所されていて、夕方のニュースにも
放映されていたのですが、なんと私の姿が!!!
UMK「福祉の仕事フェア」
まじめに仕事をしている姿で良かったです(笑)
2024.07.23
昨日は、ふくし塾の開催だったんですね。
テーマが「リサイクル」ということもあったんで、
山﨑紙源センター・古賀様においでいただき、
講義していただきました。
会社のCMで「昔からリサイクルをしている」という
印象がありますよね。
会社の理念としてすごく感銘を受けさせていただきました!!
局長プロフィール
社協勤務歴28年のA型イクメンパパ。
こどもは3人(男の子2人・女の子1人)。趣味は釣りとサッカー観戦で、とくに日本代表戦を愛する。
最近、薄れゆく頭部を気にしている。