総合福祉高鍋社協

0983-22-4076

[平日]8時25分~17時10分

局長のひとり言

2021.09.02

災ボラ冊子に登場!!

今進めている災害ボランティアセンター冊子づくりに、な、なんと"今際イムラ"さんの漫画が登場予定しているんです!

今際イムラさんなんですけどね、第7回月刊少年マガジン コミック大賞デビュー!にて『晴れ女の告白』で【準入選】を受賞されている方なんですよ‼

高鍋町にこんな逸材がいらっしゃったなんて驚いてたところなんですが、今回の企画を相談したところ快く冊子づくりに協力していただけることになりました。

晴れ女の告白』←クリックして見てみてください。
すごい方なんですよ!

本当にヤバイくらいの冊子になりそうです!

デザイナーの河野さんも同席です!!

2021.09.01

今日から9月!

今から98年前、関東大震災があり10万5千人を超える死者や行方不明者がでました。

この9月1日震災にちなんで「防災の日」となっているんです。

そんな日なんだと朝気づいて、非常用バックの中身を覗いてみたら、足りないものや消費期限が直前になっているものがあったんですね。

日頃からの備えって「意識すること⇒行動(準備)する」だなぁって実感した朝の出来事でした!

2021.08.25

地元に貢献したい!!

本日、ダイナム宮崎高鍋店様より食料品等33点を寄贈いただきました。

地元に貢献したいと以前から提供いただいているダイナム様なんですよ。

今後のお考えとして、「より住民の困っている方のニーズに応えていきたい」とおっしゃられていたんですね。

社協でも「○○」「△△」と言った日頃困っている物を提案させていただき、ニーズにお応えいただけるなんて、とてもありがたいお話をいただきましたよ。

2021.08.24

Face to Face

本日、高鍋信用金庫様よりお膳部のためにお水を提供くださいました!!

高鍋信用金庫様は、SDGsの取り組みを継続可能な形としていこうとお膳部にご協力していただけることとなったのです。

お膳部の広がりは、高鍋町内に広がっていることにすごくうれしく感じた今日このごろでした!!

写真撮影のみマスクを外しています。

2021.08.23

ようやく晴れ間がみれました(^o^)/

梅雨じゃないかって言うくらいずっと雨が降ってて
テンションが下がっていましたがようやく晴れてきましたね(笑)

そんな晴れ間がわかっているかのように花も咲かせて
くれましたよ。

しかも写真を見てもらえるとわかるように
オレンジ色ってにぎやかなんです。

オレンジ色ってなんだか心を弾ませてくれますよ。

週の始めからチョットいい気分になりました(笑)

局長プロフィール

社協勤務歴28年のA型イクメンパパ。
こどもは3人(男の子2人・女の子1人)。趣味は釣りとサッカー観戦で、とくに日本代表戦を愛する。
最近、薄れゆく頭部を気にしている。