総合福祉高鍋社協

0983-22-4076

[平日]8時25分~17時10分

局長のひとり言

2024.02.16

探求心

今日は、高鍋高校探求科1年生が、こども食堂における地産地消について
社協に来られたんですよ。

一職員として地産地消のことを考えたこと
ありませんでしたので、改めて地場産品は
何だろうと考えたところです。


こういった視点はすごく新鮮でした!

今日学んだことを学校に持ち帰り、
更に自分たちができることを追求するって
素晴らしいですね!

今後、もっと応援したくなる日でした!

2024.02.15

新しい場所

今日は第3木曜日ということで、「お膳部」の日!!

今日から新しい場所での活動となりましたよ!

昨日、職員と一緒に行ったブロッコリーも
お膳部に提供されました。

いつもボランティアの方々が丁寧に詰めていただいています!!

そして何より提供してくださっている企業や農家などの
みなさまに感謝です!!

2024.02.14

みなさんのおかげ

明日は、お膳部ということもあり、
私の先輩からブロッコリー、ダイナム様より
商品をいただくことができましたよ。

先輩の畑に直接出向き、ブロッコリーの収穫!!

収穫体験を初めてする職員も同行してもらいました!!

大量に仕入れさせていただきました(笑)

そして、ダイナム様からは食品だけでなく
豪華賞品もいただくことができました。

どのように仕分けるのか職員が検討中なんです!!

2024.02.13

相手のことを考える力

今日は、こゆ成年後見支援センターと
障がい者(児)等基幹相談支援センターと合同で

「意思決定支援」の研修を行っているんですね。

その研修になんと、
大正大学 沖倉智美教授をお招きしての研修なんですよ。 

日本成年後見法学会理事等を歴任されている方なんですね。

お会いするだけでも緊張・・

それだけでなく・・

講師陣も
Social work らぼ代表 田畑寿明 様

合同会社恭美相談サポート 音 管理者
末永社会福祉士事務所代表 末永 恭 様

お二人にも加わっていただいての研修!!

凄すぎません!!
贅沢極まりない講師陣だったんです!

郡内の高齢や障がいに関わる専門職の方々に
グループワークを通じて研修いただけれることに
感謝です!!

2024.02.10

社協まつり・映画祭

2月10日(土)は、高鍋町美術館で映画祭、社協事務所では、
親子で笑顔になれる勉強会を開催したんですね。

映画祭では、午前中に「おわりなき聲(こえ)」、
午後は、「ぼけますから、よろしくお願いします。」の続編を
上映しましたよ。

「おわりなき聲」の盛田監督と主演・園田孝生さんと甲斐叶華さんの
お二人にも来場いただいての映画祭となりました。

聴覚障がいの理解を含めて、監督には舞台裏の話を
してもらいました。

少しづつ理解が進んでいるとされながらも、
まだまだ、ろう者に対する理解は得られていないのでは
ないだろうかと改めて感じたところです。

今後自分たちができることを考えさせられる時間となりました。

ちなみにみんなのポーズは「I LOVE YOU」という手話なんですよ!

局長プロフィール

社協勤務歴23年のA型イクメンパパ。
こどもは3人(男の子2人・女の子1人)。趣味は釣りとサッカー観戦で、とくに日本代表戦を愛する。
最近、薄れゆく頭部を気にしている。