総合福祉高鍋社協

0983-22-4076

[平日]8時25分~17時10分

局長のひとり言

2022.06.15

かわいい寄贈者!

今日は、お膳部のためにガールスカウトのメンバーが、ジャガイモと玉ねぎを持ってきてくれたんですよ!

このジャガイモと玉ねぎは、ガールスカウトメンバーが畑を借りて、自分たちで丹精込めて育てているんですね。

それを持ってきてくれたんです!!

心温まりますよね♪

玉ねぎの美味しい食べ方を聞いてみたら、四つ切の切り目を入れて、バターを挟み電子レンジで温めるとおいしいって!!

私がもらって食べるわけには行けないので、お膳部の利用者に伝えなくちゃですね(笑)

2022.06.14

準備中!

今日は、JRC部に災害ボランティアセンターについて学んでもらいました。

昨年は、災害ボランティアセンター運営体験をしてもらったのですが、
今年度も体験をすべく、事前に勉強会を行ったところです。

毎年シリーズ化できそうでなによりなんですよ。

この勉強会が続くことで、高鍋高校JRC部と社協の関係が強固になるに違いありませんね!!

次回は、シミュレーションを行い、高鍋高校生を巻き込んで運営を行う予定です!!

2022.06.14

CM出演中!

高鍋高校JRC部と放送部が出演しているCMができあがったということで、宮崎県赤十字センター様よりデータをいただき、さっそくできあがりを見てみました!!

30秒と90秒の2種類があるんですけど、どちらも献血のことについてよくわかる!!

高校生が献血について魅力を語っているってすごくないですか?

自分が高校生の時、献血と関わることもなかったのですが、理解もなく献血したことがなかったことが、なんだか恥ずかしいです(笑)

2022.06.10

元気はつらつぅ~

今日は、高齢者クラブ連合会主催によるグラウンドゴルフ大会だったんですね。

もうすぐ梅雨入りするので、曇り空の中ではあったのですが大会が開催できて本当に良かったです。

町中央公園で開催したのですが、普通無いようなホールも見受けられます(笑)

古墳をイメージしたつくりの場所なんですが、土手の入り口から入れないとゴールにたどり着かない(笑)

ユニークなホールでした!!

ケガ無く無事故で終え、楽しいひとときを過ごされていました!!

2022.06.08

サプライズ!?

昨日、高鍋高校JRC部と一年間のスケジュール確認と合わせて非常食体験を行ったんですね。

非常食用の豚汁と缶パンだったんですが、豚汁は温めるだけという優れものです。

缶パンというと乾パンを思い出して、硬いというイメージがあるんですが、まったくそんなことなくかなり柔らかく、しかもおいしいというパンだったんですよ!

種類もレーズンやチョコマーブルなど3種類で味も豊富!!

こんな体験中々できないんで、年2回入れたんですが、先生とJRC部の要望もあって、1学期に1回となってしまいました(笑)

サプライズでできるようにどこかのタイミングでやろうと思います(笑)

局長プロフィール

社協勤務歴28年のA型イクメンパパ。
こどもは3人(男の子2人・女の子1人)。趣味は釣りとサッカー観戦で、とくに日本代表戦を愛する。
最近、薄れゆく頭部を気にしている。