総合福祉高鍋社協

0983-22-4076

[平日]8時25分~17時10分

局長のひとり言

2020.07.27

新しい生活様式の徹底ですね。

みなさんご承知のとおり高鍋町内でコロナウイルス感染症が拡大してますね。

連休中も不要不急の外出を避けて自粛生活でした。

職場内でも新しい生活様式を徹底していくようになりました。町民の皆様にはご協力いただくこともありますので、その際にはよろしくお願い致しますm(_ _)m

2020.07.17

児湯郡で合意形成

昨日は、児湯郡5町1村(高鍋町、新富町、西米良村、木城町、川南町、都農町)の役場福祉担当課長、社協事務局長で成年後見支援センター立ち上げについて協議を行いました。


成年後見制度」←制度について詳しくはこちら


中核機関のあり方、受任にあたって審議会の位置づけetc・・・。

センターを広域で運用するために皆さんから意見をもらい、合意をいただいているところです。


オブザーバーに県長寿介護課、リーガルサポート宮崎県支部、宮崎県社協の方々にも参加してもらって、今後の展望についてご意見をいただきました。

来年4月設立に向けてもうひと踏ん張りします!!

写真の写し方が・・・

2020.07.14

認知症架け橋川柳応募開始!!

先日、高鍋東西小学校に認知症のぼり旗を掲揚させてもらいました。

これは、認知症架け橋川柳を毎年行っている作品をのぼり旗にしているものです。

今年も作品募集にあたり7月1日(水)から始まったんです。小学生にも参加してもらうよう先生方にも協力いただくことができました!!

締め切りは、9月30日(水)までとなっています。児湯郡在住の方や勤務の方であればどなたでもOKです!

申込は、高鍋町社協や児湯郡内の包括支援センターなど様々な場所に置いてます。

みなさんの応募をお待ちしています!!

高鍋東小学校の校舎内に掲揚させてもらいました。

2020.07.09

目に留まりますように!!

昨日、「それいけ!社協」発行に向けて広報委員会が行われていました。


何やら面白そうな企画があったんです。
通常の広報内容だと事業内容やお知らせなんですが、なんと「四コマまんが」が掲載されるんですよ(笑)


これまでにない画期的なスタイルで驚く限り!!
やっぱり住民の方の目にとめてもらい読んでもらいたい代物ですよ!


しかもその主人公と内容が・・・(笑)
発行されるまでのお楽しみということで伏せておきますね!!

住民の方に見てもらい一心で作成している職員です!!

2020.07.06

我慢することも必要

宮崎県内においても豪雨による被害が出てきていますね。

被害に遭われた方々、心よりお見舞い申し上げます。

隣県の熊本県や鹿児島県でも甚大な被害が出てきており、住民の方が自宅では生活できない状況となってきています。

被災された方に対して「少しでも役に立ちたいからボランティアに行きたい・・」そんな気持ちとなるのは当然のことです。だって我々もそうしたいですもの。

でもですね、それが逆に相手にとっては迷惑になることもあるんです。

「ボランティアに来ました!」と、言われても相手は何も準備ができていないのに困ってしまいます。

全国社会福祉協議会ではこんなお知らせがあります。
ボランティア活動を考えている皆さんへ ~被災地からの発信があるまでは被災地に向かわないでください~

活動先のボランティア状況を確認して活動してくださいね。

局長プロフィール

社協勤務歴23年のA型イクメンパパ。
こどもは3人(男の子2人・女の子1人)。趣味は釣りとサッカー観戦で、とくに日本代表戦を愛する。
最近、薄れゆく頭部を気にしている。